6月も終わろうとしておりますねー。
かなりの放置でした。
最近は、恒例のバザーの準備にいそしんでおり、今一段落したところです。
今年はクロスステッチ。

こちら、目が大きすぎるとやり直しをくらいました。
ランチマット5枚縫い、
お手拭きタオルの刺繍などをミシンで縫い付け5枚。

という具合です。
あとは娘たちにお揃いのTシャツを


リボンの柄を変えてみたよ。
姉は自分でチョイス。
アクセサリーたちはこんなのを。


いやークリップ


第一関節や第二関節にするファランジリング
指が細く見えたり、ネイルとのスタイリングを楽しめるらしいですよ。

そして、念願の似顔絵を描いてもらったよ。

次女が激似だなぁと思うのだけど。他は、、、
ペンギンに会いに行ったり

パパの誕生日で焼肉をじじばばたちに連れて行ってもらったり

こちらは、次女がカルビを食いちぎろうとしております。
蛍を見に行ったり
佐藤錦に舌鼓を打ち

雨の日が大好きな娘たちにに、付き合い雨遊びをしたり

金魚に続いてメダカも飼い出したり、

ママよりねぇねに仕上げ磨きをして欲しいと、次女が言ったり、、、
と、楽しい日々をすごしております。
幼なじみがオーストラリアの旦那さまを見つけ、結婚して、もうすぐ香港で新婚生活をスタートさせます。
嬉しい半面、寂しいです。
リナも大好きな人だったので、後楽園で執り行われた結婚式にリナも連れて行ったよ。本当にきれいでした。
いつまでも幸せでね。
早く日本に帰ってこれたらいいね。
次女はやんちゃ盛りで。おしゃべりも結構お上手で、もうすぐ2歳です。
長女はしっかりしてるようで、まだまだ甘えん坊で。
来月あるお泊まり保育が母は心配です。
私はなかなか風邪が治りません。
そして、我が家のマイホーム計画は右往左往しております。
スポンサーサイト